たゆブログ/サラリーマンによるブログ

日頃感じる事・これからの社会人に知っておくべき事など現役サラリーマンだからこそ感じる目線で配信します

営業職のサラリーマン必見!目標達成する為の方法!

営業マンとして仕事をしていると日々「ノルマだ!」「予算だ!」と結果を求められることが多いと思います。そんな目標達成に悩んでいる人へ本記事では目標達成する為の方法を紹介します!是非、自分の仕事に落とし込んでみて考えてください!

 目標達成しなければいけない理由を明確化する

f:id:tayublog:20190324171051j:plain

何事も行動をするためには「目的」が必要になります。目的が不明瞭になった状態は目的地が分からない迷い子の状態です。目的を明確にすることで「なぜしなければいけないか」を常に意識することが出来るでしょう。

 

人によっては「ノルマ達成」のためにやらなければいけないかもしれません。また違う人にとっては「評価される為」なのかもしれません。

色んな理由があると思いますが、重要なのは「理由を明確化」する事だと思います。

 

「なぜやっているか分からない」のが一番問題でしょう。

 

目標達成の理由を常に明確化して、自身の頭の中にある事が大事です!

というか、それを忘れてしまったら何のためにやっているかわからなくなりますからね。

期限を決める

f:id:tayublog:20190324171120j:plain

闇雲にやると決めてもうまく行きませんよね

だから、取り組むべき目標を決めたと同時に「期限」を設定しましょう!

「いつまでにこれをやる!」と明確に期限を決めて行動をする事で、期限から逆算していつまでにどこまでやろうというタスクが出来上がると思います。

自分で期限を決める

期限は自分で設定しなければいけません。なぜなら他人が決めた期限は、もしできない時に言い訳にできてしまうからです。自分で期限を決めれば言い訳も出来ないですよね。

自分で期限を設定して「やらなければいけない」状況を自ら作る事が重要です。

短期・中期・長期でスパンを決める

期限と一概に言っても1つにまとめる事は出来ません。

例えば1日単位の目標設定も必要ですし、半年後への目標設定も大事になってきます。

ただ「目標設定」を行うのではなく短期的な目標・中期的な目標・長期的な目標の時間軸を持って目標設定をするといいでしょう

目標を細分化する

f:id:tayublog:20190324171057j:plain

大きな1つの目標を達成するためには多くのタスクが存在すると思います。

やるべき事が明確になる

目標を細分化する事で「やるべき事が明確化することが出来ます」

大きな「これをしなければ!」と思うと頭を抱えて難しくなる場合があると思いますが、目の前の小さな1つの事については目標達成がより簡単になると思います。

やるべき目標が細分化する事でやるべきことが明確化すると思います。

順序立てて取り組める

目標を細分化することで順序立てて行動することが出来ると思います。

日々、仕事などをしていると時として「今、なにをやればいいんだろう?」と疑問に思ってしまうことがあると思います。

細分化した目標を順序立てて行うことで「今やるべきこと」を常に明確化することが出来ると思います。

小さな「クリア」を繰り返す

f:id:tayublog:20190324171142j:plain

誰だって「成功」とか「達成」って嬉しいものですよね

目標達成という大きな目標だけになってしまうと「クリア」を味わうのがかなり道が遠いです。でもその過程の小さなクリアを感じる事で取り組むことへのモチベーションを大きく変わると思います。

細分化したタスクを順序通りにクリアしていく

事前に細分化して決めたタスクを順番通りにクリアして行きましょう!出来ないことを後回しにして出来ることからやって行きたくなりますが大事なのは順序通りにやっていくことです。順序通り行うことで次のタスクが正しいか判断することが出来ます。もし先に出来ることからやってしまうとどこが問題かわからなくなってしまうから順序通りに行った方がいいんです。

成功体験を得る

タスクを細分化していくと1つ1つのタスクは決して難しいこととはなりません。1つずつのタスクで成功体験を得ることで以後のモチベーションも保つことが出来ます。

自信になる

成功できた体験が積み重なると自信に繋がりますよね。一人で取り組んでいくことであれば自分の自信になりますし、チームなどの複数で取り組んでいくプロジェクトなどであればメンバー全員の自信がついていくでしょう。

 

www.tayublog.work

 

時にはやり方を変えてみましょう!

f:id:tayublog:20190324171106j:plain

目標に向かって取り組んでいくと時としてうまくいかない事があります。むしろうまくいかない時の方が多いでしょう。

行き詰っても諦めない

根性論のような言い方ですが、諦めてしまったらそこで終わりです。

努力し続ける限り新しい発見もありますし、努力した事は自分自身の糧になっていきます。

今のやり方が正しいとは限らない

大事なのは「問題意識」を持つことです。1つのことを貫くのも大事ですが同時に問題意識を持っておく必要があります。

最善とされている方法があったとしても、本当に正しいのか?自分に合っていくのか?はわかりません。

人のやり方を真似してみる

「真似する」事は決して悪いことではありません。ダメなのは人と同じことを何も考えずただ真似するだけになることです。

人のやり方を真似しながらも考え、工夫をするとそれはもはや自分のやり方になりますよね。いいところは真似して、改善するところは変えればいいんです!

 

www.tayublog.work

 

やる気・モチベーションをあげる

f:id:tayublog:20190324171114j:plain

何に取り組むにしてもやる気やモチベーションは大事ですよね。気持ちが乗らなければ行動量も減ってしまいます。やる気がなくては何もできないでしょう。

やる気・モチベーションをあげる方法が過去のブログでも紹介しているので参考にしてみてください。

 

www.tayublog.work

 相談する人をあらかじめ決めておく

f:id:tayublog:20190324171136j:plain

目標を達成するために取り組んで行くと戸惑ったり、行き詰ったりする事は必ずと言っていいほどあります。そんな時は誰かに相談しましょう!

同僚・先輩誰でもいいんです。たったひとつ条件は「本音で話せる人」

自分の抱えている問題を包み隠さず本音で話せる人をあらかじめ決めておけば、もしもの困った時でもすぐに対応する事が出来るでしょう。

時には休むことも大事ですよ

f:id:tayublog:20190324171127j:plain

やる気やモチベーションにも繋がりますが、休むことで気分をリフレッシュする事が出来ます。リフレッシュする事ができれば明日への糧になるでしょう

「休む」=悪ではありません

休んでばかりではいけませんが、休む事は悪いことではありません。どんな一流アスリートでも上手に休憩をとって最高のパフォーマンスを取れるようにしています。上手に休みを取ることで目標達成までの近道になるでしょう。

まとめ 

  • 目的を明確にしてタスク分けをしましょう

  • 試行錯誤を繰り返しましょう

  • 人の意見も取り入れて新しい方向性を模索しましょう

  • モチベーションを維持するためにも休みは重要です